縮毛矯正とデジタルパーマ
編集長の山田です。
実は私、カラーばっかりブログで綴っていますが
縮毛矯正もこだわりまくってますw
なぜなら、コンプレックスを解消できるからですね!
だんだんと毎年クセが強くなってきたりしてませんか?
毛先にパーマしただけだと中間がボヨボヨしたりして気になったりとかしてませんか?
前髪やこめかみなどのクセが気になったりしませんか?
それを解決してくれるわけですっ!
物凄い感動ですよねw
でも、基本は縮毛矯正をした髪にはパーマはNGと個人的にはお答えしています。
過度な負担がかかる上、なんだかクオリティが上りきりません。
でも、コンプレックスを感じているわけですから、なんとかご期待にお答えしたいと僕も善処します。
簡単にお断りするわけではなく、しなくて済むならしないでおきたいと思うわけです。
どんなお薬を使ってどんな施術をされてきたのかは、わかりませんので…。
縮毛矯正は髪の整形手術
であり、とてもデリケートな施術で間違いなく、そこにパーマをかけるとなると相当な事です。
どうしてもやりたい方にはビューティー×ファンタジーの縮毛矯正&デジタルパーマしかないなと思っています。
履歴がわからない以上、やってみないとわからないというのが本音です。
上手くいくときもあれば、想像以上に毛髪内部のダメージが進行していて思ったような仕上がりにまでのクオリティに到達できない場合もあります。
(ここは正直ベースで)
今迄、どんな施術をしてきたのか?
わかっていればこのとおり
年々強くなってくる全体の細かいクセをとり、同時に毛先にデジタルパーマで上品な印象のしっかりワンカールを施しています。
ご自宅でセルフカラーをされてらっしゃいますが、通常ならばなかなかのダメージになります。
ですが、僕の所に何度も通って頂いているので髪のコンディションは理解しており、ダメージを感じにくい最高クラスの薬剤を使用しています。
このクオリティの高さよ…。
縮毛矯正歴が長い方ほどこの凄さが伝わるのではないでしょうか?
もちろん、矯正だけでもとても美しいです。
薬剤の選定と細やかな下処理、施術テクニックなどの総合力が試されます。
お悩みの方はぜひご相談ください。
1月の僕のシフトは…
水曜日と日曜日に蒲田店
木曜日と土曜日に大森町店
にて。
ブログの下の方にHPリンクがあるので、そちらの予約フォームからどうぞ。
0コメント